「 投稿者アーカイブ:ぶん子 」 一覧
-
-
問い合わせが迷惑メールフォルダに入っていたようです
2021/01/25 -未分類
問い合わせメールが迷惑メールに分類され、30日ごとで削除されていたようです。 普段、迷惑メールフォルダを見ないので、もしかしたら、気がつかぬまま削除されてしまった方もいるかもしれません。大変申し訳あり ...
-
-
研修医になって買ってよかったものBEST3
2021/01/17 -未分類
ベスト3ってか、ほぼ3つくらいしか万人にオススメできるもんないけど。 ワンタッチハンコケース ハンコね。処方出した後にハンコ要求されがち。ハンコ文化なくなるであろうとはいえ、まだ書類やらなんやら、ハン ...
-
-
心電図のオススメ本
2021/01/16 -未分類
多くの人が結構な勢いで読めないまま研修医になってしまう心電図。 「なんとなく大丈夫かな・・・なんか怖いけど」と思いながら、見慣れない心電図を見ると「なんじゃこりゃ〜〜〜」となってしまいがちで、ああ、勉 ...
-
-
こういうことだったのか!!CHDF より
2021/01/11 -未分類
CHDFが正直全然わからなかったので読んでポイントのみ抜粋 頭の中の整理のためです。やっぱし読んだだけだと頭が整理されないのと思い出したい時にパッとevernoteから出てくれるためにはこういう小見出 ...
-
-
医学部再受験 やってみる?やめておく?学力編
2020/12/30 -未分類
医学部再受験の一体何%が合格しているのか、そもそも医学部受験において国立私大含め何%が合格しているのか、はっきりとした数字は併願などもありあまりわかりませんが、医学部受験においては志望者7人のうち1人 ...
-
-
初期研修病院の選び方
2020/12/29 -未分類
先日、オペに入っていると病院見学に来た学生さん(5年生)がいました。 研修医ということで、学生さんのお相手をお願いされることが多いのですが、いや私、流石にまあまあの特殊性があるし、年齢差もありすぎてな ...
-
-
メルカリで中古本売ってます
2020/12/09 -未分類
ヘッダー画像の下のバーに固定ページとしてメルカリ販売のページを入れました。 または、メルカリで「ぶん子」を検索していただければ、医学書(すみません、今はほとんど売れてしまい、ありません)、研修医用の中 ...
-
-
再受験医学生/学士編入医学生の進路
2020/12/07 -未分類
あくまで私の周りという話ではありますが、受験の時や医学生ではわからない部分なので気になる方も多いと思います。 クリクラ(ポリクリ)回ったらわかると思いますが、大学によるかもしれませんが、スタッフや市中 ...
-
-
これがなかったら今もきっと合格してなかった。数学のオンライン塾
2020/12/06 -数学
高校数学 勉強法 勉強 数学 苦手 医学部 医学科 オンライン スカイプまさかこんなコロナのせいでオンラインがこんなにも進むとは考えていませんでしたが、私は勉強などは全て家でやる人間で、塾や予備校に行く時間そのものが体力を奪うし、もったいないし、そもそも家事などもあるわけ ...
-
-
画像診断で必見のサイト【これはすごい・・】
2020/12/06 -研修医の勉強
研修医 勉強 サイト 画像たすき掛け先の某有名病院で教えてもらったこのサイト 画像診断cafe めちゃくちゃ勉強になります。 そしてめちゃくちゃ使えます。 症例を送ってくれるlineやメルマガも登録してしまいました。 同じ先生 ...