受験勉強してた時に知っていたらなあと思った文具があったので、少しご紹介したいなと思います。
医学生になった今は、これはものすごい勢いで使っています。
現役の高校生とかも使っているのでは?暗記法としては非常に古典的で、ありがちな方法ですが、よいペンを見つけて衝撃的に使いやすい方法に笑
あまりにも感動して今の同級生にもすごく勧めてしまったら、さすが進学校出身のみなさまです。「あ!それ知ってるー!高校の時よく使ってたー」とのこと。
受験勉強のプロ集団だもんね、そら知ってるよね、ごめんなさい。見くびりました。
なので、知ってるという人はごめんなさい。
暗記物が多い教科にはやっぱりチェックシート(赤・緑)
緑ペンで重要語句を消して、赤いシートで消していくタイプの暗記法。
または、赤ペンで消して、緑シートでけしていくやつです。
これ、医学部の生協にも売っているし、実際、医学部入ってこの方法使っている人は意外にも多い。赤の透明下敷きの人けっこう見ます。