こんばんは。今さら気が付きましたが、自分が使った問題集の英語のものについて書いていないことに気が付きました。
英作文だけは書いていたようですが。
英語に関しては、英作文にかなり力を注いだために、やったものはそんなに多くはありません。
英語はもともと結構得意で、再受験する前の英語の学力としてはtoiecしかないのですが、社会人時代にtoiecを750点とっていました。
また、会社でも英語の時間があり、強制的に英会話を仕事中に習って(習わされて?)いました。
なので、何も勉強していない状態でセンター英語ならば180-200(リスニングは含まない)点は取れるような状況だったので、毎日やらない日も多く、30分だけという日も多々ありました。
受験英語を思い出すということを特化してやったのが以下の問題集です。
センターでの失点はすべて文法分野で失点していたので、そこは少々重点的に行いました。
感覚ですみませんが、toiec700以上あれば、たぶんセンター英語は余裕だと思います。時間もびっくりするくらい余ると思いますよ。
あと、再受験時代に特に感じたのは、英語は結局最後は国語力です。語学なので。いまいち文章がわからなくても、何を言っているか、何を伝えたいかということは国語力があればわかるんだなあと感じました。
国語として受け取れると、センターだけではなく、筆記試験の長文の問題は普通にとけます。
私は英語の全統記述での失点はこれもまたほとんど文法問題です。全問ミスることも。。
文法もう少しがんばりたかったけど、ほかの教科が危なすぎて、そこまで手が回りませんでした。
多分これもまた王道しかやってない
re-start
理系の大学生や、社会人だと、英語には触れているけど、文法が忘れているということがしばしばあります。
そこで簡単に思い出すために、使ったのはこれです。
これはあんまり受験界では王道ではないかもしれませんが、私はめちゃくちゃわかりやすかった。
文法があまりわかってない感じだけど、長文はなんとなく(国語力のせいか)読めるという人にはよいのでは。
DUO
英単語と短文暗唱に関しては、これですね。がんばってちょこちょこと暗唱していました。
next stage
センターのためにやりました。2週間くらいで一気に仕上げました。
文法があまり好きではなく、センターの失点がほぼここという状態だったため、定評のあるこれにしました。
ちなみにマーク模試やセンターの文法問題に出てくる単語を覚えていくだけでも単語力強化になります。
というか、きりゅう先生すごいな。多分、この先生、30年以上こういった文法関連の本書いてる気がする。。
ビジュアル英文解釈 (Part1)(Part2) (駿台レクチャーシリーズ)
定評があったのでやってみました。
もともと英→日を訳すのは得意だったのですが、こういう風に考えるのかという考え方を身に着けることができました。
この本もものすごい長い間ベストセラーのはず・・。
竹岡広信の 英作文が面白いほど書ける本
こちらも定評があったので使用してみました。
そして、できる限り、答えを覚えるようにしていました。
【受験】英作文対策(添削)に使って一番正解だったもの【英作文】
受験とは少し関係ない話ですが
英語がそれなりに得意でそんなに勉強する必要もないし、でもちょこちょこは勉強しときたい、なんて人や、社会人にはこれはいいなあーと思ったので紹介。
ちょっと私も今やりたい。
スタディサプリイングリッシュ(スタディサプリの姉妹版)の機能、すごくいいなあ。ディクテーションもできるし、スマホで勉強できるのって、やっぱりでかいなあ。
ほんと勉強法も2-3年でどんどん変わっていく印象がありますね。。